Jetson Xavier NXを入手したので、HW Encoding/Decodingを試そうとしたらffmpeg導入で躓いた。解決方法のメモ。
step.1 nvccにPathを通す
.bashrcに以下を追記して、nvccにPathを通す.
export CUDA_HOME=/usr/local/cuda' export LD_LIBRARY_PATH=${CUDA_HOME}/lib64:${LD_LIBRARY_PATH}' export PATH=${CUDA_HOME}/bin:${PATH}'
step.2 nvEncodeAPI.hを追加
NVIDIA Video Codec SDKを以下ページからダウンロード。
NVIDIA VIDEO CODEC SDK - Get Started | NVIDIA Developer
ヘッダファイルさえあればいいので、ソースコードをダウンロードする必要はない。画像の左側ボタンからVideo_Codec_SDK_10.0.26.zip
ダウンロード。
解凍後 Video_Codec_SDK_10.0.26/Interface/nvEncoderAPI.h
を /usr/include
に配置。
step.3 ffmpegソースビルド
今回はFREEWING-JPさんのインストールスクリプトを使って、ffmpegをソースビルドします
cd git clone https://github.com/FREEWING-JP/Jetson_Convenience_Script bash ./Jetson_Convenience_Script/NV_FFmpeg/inst_NV_FFmpeg.sh